本日は海水浴の予定です。
目指すはクロワッサンアイランドこと『水納島』です。
しか~し、この日は台風13号の影響により風がとっても強い、
これでは水納島に行って帰れなかったりしたらこまるという事で
残念ながら水納島行きは中止に・・・
でも、せっかくなのでホテルのプライベートビーチである
かりゆしビーチに行くことにしました。

風は強いですが天気はとっても良いので、絶好の海水浴日和です。
ホテルからカートに揺られて、かりゆしビーチについて驚きました。
どこのプライベートビーチでもそうだろうけど、
猫の額ほどの広さしか遊泳許可範囲がありません。

(安全の為に狭い範囲しか開放しないのでしょう)

悲しいけど、それでもしょうがないと、
二人で海に飛び込みます
浅い、果てしなく浅い、
遊泳範囲の一番奥までいっても腰くらいの深さしかない
しかも下は岩ゴツゴツでとても立っていられない、
波は殆どない、正直たのしくない・・・
無理してでも水納島行くべきだったかなと
マイハニーと凹んでいましたが、

浜に上がってチェアーに座りながら、
風を受けているととっても気持ちが良い。

なんだかんだで半日はビーチに居ました。
マイハニーの海は楽しめなかったけど、
沖縄の浜辺は楽しめた様で良かったです。
ビーチのあとにプールにも行ったのですが、
この時に面白い実験をしました、
前日に行ったシュノーケリングツアーの時に
インストラクターの人から聞いたのですが、
『人はほっといても水に浮く』っていのは嘘ですよとの事
え~そうなの?でも力抜いてると自然に浮くよねぇと
話していたんですが、
人間が浮くのは肺に空気が入っている為、
だから肺から空気がなくなると人間は必ず沈みますよとの事でした。
そんな事を聞いたら試さずに置けないのがだいさくです。
プールでさっそく試しました。
うつ伏せで浮いた姿勢からどんどん空気を吐いていきます。
肺の空気がなくなるように苦しくてもひたすら空気を吐きます
すると・・・
ぐんぐん沈んでいく、肺から空気がなくなると結構な勢いで沈みます。
これにはびっくりしました。
そしてかなり苦しい上に浮き上がるのも結構大変。
泳ぎに自身のない人や、深いプールや海などでやるとたぶん死にます。
絶対にまねしない様にして下さい。
試して見たいなら家のお風呂レベルで試しましょう。
それでもかなりの危険が伴うので、お子様は絶対まねしない様にしましょう。
そんなあほな実験もしつつ午前中を過ごし、昼からどうしようかと
マイハニーと相談していたのですが、
とある所に行くことにしました、マイハニーのベルサイユのばらの練習
と口実に久々にだいさくがやってみたかったあの場所です。
沖縄に着てまでって感じですが、これも余裕のある日程だから出来る芸当です。
結果はご想像にお任せいたします。
お昼ごはんはとある所に向かう途中にあった沖縄にきたら一度は立ち寄りたい
ハンバーガーショップ『A&W』アメリカンなハンバーガーショップで
日本では沖縄にしかないハンバーガーショップです。

飲み物がMサイズでもかなりの大きさでした、
マクドナルドとはまた違い美味しかったです。
とある所で夕方まで過ごした後は、ホテルに戻り、
ディナーは中華料理にしました。

ボリュームも結構ありとっても美味しかったです。
本日は時間的余裕をたのしみゆったりとした1日をすごせました、
どうしても旅行に行くとせわしなく色々なところに行くことになるので、
だいさくは旅行に行く際には
必ず1日ゆったりとした日を設けることにしています
今日はそんな日でしたが、沖縄時間をかんじるとっても良い日でした。
明日はだいさくの日で今回の旅行でもっともだいさくが楽しみにしている
トレッキングです、しかし、台風がどんどん近づいています、

あすは無事トレッキングにでれるのでしょうか・・・
目指すはクロワッサンアイランドこと『水納島』です。
しか~し、この日は台風13号の影響により風がとっても強い、
これでは水納島に行って帰れなかったりしたらこまるという事で
残念ながら水納島行きは中止に・・・
でも、せっかくなのでホテルのプライベートビーチである
かりゆしビーチに行くことにしました。

風は強いですが天気はとっても良いので、絶好の海水浴日和です。
ホテルからカートに揺られて、かりゆしビーチについて驚きました。
どこのプライベートビーチでもそうだろうけど、
猫の額ほどの広さしか遊泳許可範囲がありません。

(安全の為に狭い範囲しか開放しないのでしょう)

悲しいけど、それでもしょうがないと、
二人で海に飛び込みます
浅い、果てしなく浅い、
遊泳範囲の一番奥までいっても腰くらいの深さしかない
しかも下は岩ゴツゴツでとても立っていられない、
波は殆どない、正直たのしくない・・・
無理してでも水納島行くべきだったかなと
マイハニーと凹んでいましたが、

浜に上がってチェアーに座りながら、
風を受けているととっても気持ちが良い。

なんだかんだで半日はビーチに居ました。
マイハニーの海は楽しめなかったけど、
沖縄の浜辺は楽しめた様で良かったです。
ビーチのあとにプールにも行ったのですが、
この時に面白い実験をしました、
前日に行ったシュノーケリングツアーの時に
インストラクターの人から聞いたのですが、
『人はほっといても水に浮く』っていのは嘘ですよとの事
え~そうなの?でも力抜いてると自然に浮くよねぇと
話していたんですが、
人間が浮くのは肺に空気が入っている為、
だから肺から空気がなくなると人間は必ず沈みますよとの事でした。
そんな事を聞いたら試さずに置けないのがだいさくです。
プールでさっそく試しました。
うつ伏せで浮いた姿勢からどんどん空気を吐いていきます。
肺の空気がなくなるように苦しくてもひたすら空気を吐きます
すると・・・
ぐんぐん沈んでいく、肺から空気がなくなると結構な勢いで沈みます。
これにはびっくりしました。
そしてかなり苦しい上に浮き上がるのも結構大変。
泳ぎに自身のない人や、深いプールや海などでやるとたぶん死にます。
絶対にまねしない様にして下さい。
試して見たいなら家のお風呂レベルで試しましょう。
それでもかなりの危険が伴うので、お子様は絶対まねしない様にしましょう。
そんなあほな実験もしつつ午前中を過ごし、昼からどうしようかと
マイハニーと相談していたのですが、
とある所に行くことにしました、マイハニーのベルサイユのばらの練習
と口実に久々にだいさくがやってみたかったあの場所です。
沖縄に着てまでって感じですが、これも余裕のある日程だから出来る芸当です。
結果はご想像にお任せいたします。
お昼ごはんはとある所に向かう途中にあった沖縄にきたら一度は立ち寄りたい
ハンバーガーショップ『A&W』アメリカンなハンバーガーショップで
日本では沖縄にしかないハンバーガーショップです。

飲み物がMサイズでもかなりの大きさでした、
マクドナルドとはまた違い美味しかったです。
とある所で夕方まで過ごした後は、ホテルに戻り、
ディナーは中華料理にしました。

ボリュームも結構ありとっても美味しかったです。
本日は時間的余裕をたのしみゆったりとした1日をすごせました、
どうしても旅行に行くとせわしなく色々なところに行くことになるので、
だいさくは旅行に行く際には
必ず1日ゆったりとした日を設けることにしています
今日はそんな日でしたが、沖縄時間をかんじるとっても良い日でした。
明日はだいさくの日で今回の旅行でもっともだいさくが楽しみにしている
トレッキングです、しかし、台風がどんどん近づいています、

あすは無事トレッキングにでれるのでしょうか・・・
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://daisyaku.blog56.fc2.com/tb.php/66-b544c65d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
沖縄 旅行情報のあれやこれやブログを一挙に紹介しますよ~それぞれのブログにも足を運んでね。いや~、旅行って、ほんとにいいもんですよね
2006/10/11(水) 14:13:33 | 旅行情報|旅行情報ひろば~